ミツモアにご登録いただく住所は担当者住所・拠点住所・会社住所の3種類あります。
これらの住所は、それぞれミツモア上での使用目的や公開範囲、住所変更の方法が異なります。
担当者住所
担当者住所は、本人確認書類をご提出いただく方の住所をご入力いただく項目です。
担当者住所は本人確認の審査でのみ使用され、応募した依頼者含め外部に公開されることはありません。
担当者住所の変更方法
担当者住所は本人確認に使用するため本人確認の完了後は、お手元で変更できません。
本人確認済みのアカウントで担当者の住所変更が必要な場合、登録情報の変更申請フォームより必要情報をご記入のうえ、申請をお願いします。
上記フォームの申請が完了すると、事務局より担当者住所の変更についてご案内いたします。
※フォーム申請時にご登録のメールアドレスが誤って入力されていると、事務局よりご連絡差し上げることができませんので入力間違いにはご注意ください。
拠点住所
拠点住所は、近隣依頼者の案件を紹介するエリアの判定に使用します。
拠点住所は郵便番号をもとに取得される市区町村までが応募された依頼者や、ミツモアにご登録時に自動的に作成される公開プロフィールページで公開されます。
拠点住所の変更方法
拠点住所はお手元で変更可能です。
設定画面の「基本情報設定」タブをクリックいただき、拠点住所の欄の「編集」ボタンをクリックいただくと変更できます。
- 基本情報設定を開く
- 拠点住所の欄を開いて、[編集]ボタンを押す
※自動応募の仕事エリアは、拠点住所の設定と異なります。自動応募される範囲を変更したい場合は、こちらの記事をご参照ください。
会社住所 ※法人アカウントのみ
会社住所は法人のアカウントでのみご登録いただけます。
こちらは法人確認書類(履歴事項全部証明書)の住所と一致する住所をご入力いただく項目です。
法人確認が完了している
会社住所は法人確認の審査でのみ使用され、応募した依頼者含め外部に公開されることはありません。
会社住所の変更方法
法人確認に使用するため、法人確認が完了している状態ではお手元で会社住所の変更はできません。
会社住所の入力が必要な場合、登録情報の変更申請フォームより必要情報をご記入のうえ、申請をお願いします。
上記フォームの申請が完了すると、事務局より会社住所の変更についてご案内いたします。
※フォーム申請時にご登録のメールアドレスが誤って入力されていると、事務局よりご連絡差し上げることができませんので入力間違いにはご注意ください。