ミツモアの利用形式には、「成約課金型」と「応募課金型」の二つがあり、どちらの形式であるのかは、ご利用になるサービスの種類によって決まります。
サービスが成約課金型なのが応募課金型なのかを知りたい場合は、「サービスが成約課金型なのか応募課金型なのかを知りたい」をご覧ください。
目次
ミツモアの利用手数料
成約課金型と応募課金型の利用手数料については、「利用する上での料金を知りたい」をご覧ください。
案件への応募方法
成約課金型のサービスでは、案件への応募方法として手動応募と自動応募の両方をご利用いただけます。
一方で、応募課金型のサービスでは、手動応募のみご利用いただけます。
手動応募と自動応募についての詳細は、「依頼への応募方法を教えてください」をご参照ください。
依頼者の支払い方法
成約課金型のサービスでは、ミツモアがご用意する各種決済サービスの中から依頼者様に支払い方法をご選択いただきます。
応募課金型のサービスでは、ミツモアの決済サービスはご利用いただけません。
ご自身の対応可能な方法で、依頼者様から直接料金をお受け取りください。
料金の受け取り方法の詳細については、「依頼者の支払い方法は何になりますか?」をご参照ください。